fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ポールの大阪公演、当たりません~

2013/09/26 13:30|ポール・マッカートニーTB:0CM:6
11月のポール・マッカートニー日本公演。

東京ヒルトンのHNですが 自分は関西在住なので、観に行くなら11月12日大阪公演です。

大阪公演はなかなか会場が決まらず、9月になってやっと京セラドームに決まり、

チケットぴあで、9月12日~16日に大阪公演最速先行抽選販売受付。

9月18日~24日に2回目の大阪公演先行抽選販売受付。

で、どちらも抽選に外れました。


大阪公演の抽選倍率ってどれくらいなんでしょうね。

音楽評論家の湯川れい子さんのツイートによると、東京公演での先行予約は12万席に対して28万の応募があったそうです。

東京公演が3回、大阪公演が1回なのを考えると、大阪公演の方が倍率が高いかも知れませんねえ。


今日チケットぴあ からメールが来まして、

9月26日~10月2日に3回目の大阪公演先行抽選販売受付があるそうです。

これで当選しなかったら、10月5日の一般販売に電話で申し込みすることになるんですけど、

先行予約で外れたら、もう行けなくてもいいかなという気持ちもあるんですよね。


負け惜しみではないですけど、70年代のウイングスのアメリカ公演のDVDなんかを観ていると、今のポールのパフォーマンスに純粋にS席16500円の価値があるかなあと考えなくもなく(まあ、比べることがナンセンスなのはわかってるんですけど)、

抽選漏れしたらそれも運だと諦めてもいいかなという心境もあるわけです。


まあ3回目の抽選で当選すれば、そんな迷いも解消されるわけですが。

さて、どうなるでしょうね。『人気ブログランキング』へ
スポンサーサイト



コメント
大阪はなかなか決まらず大変でしたね。
僕は東京ドームで、最初の先行はダメでした。結局はなんとか確保できましたが。

「もう行けなくていいかな」という気持ちもなんとなくわかります(笑)。
でもきっと大丈夫、取れますよ、チケット。
東京ヒルトンさんの素晴らしいコンサートレビュー、楽しみにしています。
がんばってください!
shirop #Kqp.go1E|2013/09/27(金) 18:51 [ 編集 ]
行きたいか行きたいないかといえば、もちろん行きたいんですけどね(笑)

ただ、料金設定の高さ、全盛期と比較してしまった時のパフォーマンス・レベル、元ビートルズが来るからというだけで盛り上がる世間の風潮に対して、今一つ、3月のリンゴの時ほど個人的に自分の気持ちが盛り上がらないんですよね。

実際にライブを観れば やっぱり観てよかったと思うことは、自分でわかってるんですけどね(笑)

東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/09/30(月) 09:43 [ 編集 ]
先行の抽選、2度も外れてしまったんですね><
大阪公演、1日きりですもんね。
私は運良く最初の抽選で当たりましたが、
高価転売目的で大量に確保する輩とか(いつものことなのかもしれませんが)
嫌ですねえ。

16500円は私も高いかな?と思いましたが
生きてるポールに会える最初で最後の機会(かもしれない)を
逃すわけにいかなかったので、迷いなく申し込みました。

東京ヒルトンさんがチケットGETされたら、ご一緒の時間と
空間を共有できることを楽しみにしております!
NEW BEATLE #WOcXqSBk|2013/10/04(金) 19:25 [ 編集 ]
最初の抽選で当たったんですか!
おめでとうございます。

私は3回目の抽選も外れ、もう一般販売はいいかなという気持ちになってます。
だぶん最後の来日というのは後ろ髪を引かれますが、ポールのライブは以前にも観たことがありますし。

ライブの感想を是非教えてくださいね。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/10/05(土) 09:06 [ 編集 ]
面白いブログですね!
今後とも、よろしくお願いします。
ビートルズファン #-|2013/10/31(木) 17:54 [ 編集 ]
最近は更新頻度も少なく内容もニュースの感想が多くなっていますが、
過去ログには色々なテーマの記事がありますので、
お時間のある時に読んでいただけたらうれしいです。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/11/02(土) 08:57 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/tb.php/217-fed6bb58

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.