相互リンクしていただいているbeatle-lennonさんがご自身のブログの中で、私のブログで紹介したのとは違うザ・ビートルズの未発表曲「Carnival Of Light」の音源を紹介されています。 こちら→「A Day In The Life ~ 懐かしき1曲」
この音源ではボーカルはジョンですね。 2分27秒あたりからポールらしき声も聞こえます。 ポールが発表したがってるのでボーカルはポールだと思ってましたが、ジョンなんですかね。 ベースの音が「Rain」を思い出させます。 メロディが「Free As A Bird」や「Real Love」など、ソロ時代のジョンのバラードっぽくて、ビートルズ時代のジョンの曲調とはどこか違う感じがします。 14分に及ぶ長さといわれてますから、この音源の5分足らずというのは短いんですが、これを14分間も聞き続けるのは、ファンでもちょっと辛いかも(^ ^; まあ、どれが本物なのかわかりません。 何しろ未発表曲ですから。
ところで「Carnival Of Light」の発表について、こんな続報が届いています。
‘Carnival Of Light’リリースにオリビアが苦渋の選択
ポールがビートルズの作品として発表したいとコメントした楽曲‘Carnival Of Light’に、オリビア・ハリスンが同意しないことに決めたと伝えられている。 ポールは11月17日、1967年にレコーディングしたビートルズの実験的な曲‘Carnival Of Light’を、ファンに聴かせたいと発言。ポールはアルバム“ANTHOLOGY 2”にその14分の曲を収録しようと試みたこともあったが、前衛的で好きではないというジョージの反対で収録にはいたらなかった。 ある情報筋は、英デイリーエクスプレス紙に「オリビアは、ジョージが‘Carnival Of Light’を好きではなかったことをよく知っている。彼女がゴーサインを出すことは難しいだろう」
アンソロジーの切っ掛けとなったヨーコがポールに手渡したデモ曲の中に「Grow Old With Me」もあったらしいですが、ポールは、JOHN名義で既に発表されている曲だからと断ったそうです・・・
このことからもこういった事にヨーコは柔軟そうだから、リンゴとヨーコを説得するのは比較的なんとかなりそうな気がします。それと周り(ファン)からの望む声が大きくなれば、オリビアさんも説得出来るのではないでしょうかねぇ(笑)