fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ジョン、ポール、ジョージの最古の映像発見?

2017/03/20 16:00|Fab 4TB:0CM:0
こんなニュースがありました。

ジョン、ポール、ジョージ、1950年代の警官募集映像に映り込んでいた?

50年代終わりに制作された英国リバプール警察の仕事を紹介し警官を募集するドキュメンタリーに、ジョン・レノンとジョージ・ハリスン、ポール・マッカートニー、それにポールの弟マイケルが映り込んでいるらしい。

彼らは、ポールの家の裏にある警察の訓練場で行なわれた騎馬隊の技能を披露するイベントを納屋の上から見学していたようだ。観客席が映った映像(34分31~34秒の部分)の左側に、建ち並ぶ家の1つで2階部分に数人いるのが見える。これが彼らではないかと推測されている。

リバプールの歴史家でザ・ビートルズ・ファンのPeter Hodgson氏は、『Liverpool Echo』紙にこう話した。「この映像はServiceと呼ばれている。僕がYouTubeで見つけたものは1950年とあったが、ちょっと調べてみたら、1958年に作られたものだった。マッカートニー家はそのころフォースリン・ロードに住んでいた。警察の訓練場の裏だ」「20フォースリン・ロードの裏庭のコンクリート製の納屋の上に4~5人いるのが見える。ポールとマイケルが住んでいた場所だ」

映像を見せられたポールの弟マイケルは「ワオ! 僕らに違いない」と同紙に語った。「あれはリバプールではビッグなイベントで、僕らは毎夏、デッキチェアを持ちコンクリートの納屋に上って、ただでショウを観ていたんだ。あの年、ジョンがいた可能性は高い。彼の友人が警官の見習いだったんだ。ジョージだってその場にいた可能性大だ。すごい。興味深いし信じられないよ」

事実であれば、3人の姿を捉えた最も古い映像になるという。


とまあ、お宝映像発見! のニュースなんですが、とりあえずそのドキュメンタリーをご紹介しましょう。

おわかりになりましたでしょうか? 3人(4人)の姿が。

>観客席が映った映像(34分31~34秒の部分)の左側に、建ち並ぶ家の1つで2階部分に数人いるのが見える

まず、34分31~34秒の部分がこちら。
警官募集

そして、3人(4人)とおぼしき姿がこちら(白枠内)。
警官募集白枠

4つの白い点ありますが、顔はおろか人影かどうかもわかりません。残念ながら。これを見て自分達だと確信したマイケルが不可思議というか、彼の記憶を信じるしかありませんね。警官見習いのジョンの友人というのは、クオリーメンのピート・ショットンとのことです。

顔がわかる映像なら本当にお宝映像発見だったのですが、こんな不確かな映像でもニュースになるところにビートルズ人気の根強さを再認識させられました。

本当にジョン、ポール、ジョージが写っているのかはわかりませんが、当時のリバプールの街並みや港の様子、人々の姿が出てきますので、ビートルズが育った時代の雰囲気を感じることができるドキュメンタリーです。
『ポチっとひと押しお願いします』励みになります 


スポンサーサイト



ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.