fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

映画「The Beatles: Get Back」本編クリップ映像の衝撃

2020/12/21 21:21|映画TB:0CM:8
ブログを始めた頃は週に2回更新していたのが、そのうち週に1回、2週に1回、ひと月に1回となり、今では半年に1回の更新ペースになってしまいましたが、見捨てずにいてくださる読者の方々には感謝でいっぱいです。

さてビートルズ来日記念の記事から約半年、ようやくの更新です。

この半年の間にも、ジョンとヨーコのダブル・ファンタジー展が東京で開催されたり、ポールが新作アルバムを出したりとそれなりに話題はあったんですが、ブログを書きたいと思うほど気持ちが高まらなかったんですよね。

それがですね、今回、私の気持ちが一気に沸騰しました。

新型コロナ流行のために公開が延期されていた映画「The Beatles: Get Back」の映像の一部が公開されたんですよ。

今回の映像公開について、ピーター・ジャクソン監督は「世界中のビートルズ・ファンの皆さんにホリデーのごちそうを贈りたかったので、近日公開予定の劇場用映画『The Beatles: Get Back』の5分間のチラ見せをまとめました。この困難な時期に、皆さんが笑顔になり、切望していた喜びがもたらされることを願っています」と述べています。

ホリデーのごちそう。見てびっくりしました。

まず映像の綺麗なこと! 現在観ることのできる映画「Let It Be」は公式版でないこともあり、画面がざらついて薄暗いんですが、それが今回は現代に撮影したみたいに明るくクリアになっています。

そして楽しそうなメンバーの表情。
john1 john2

john3 george1

paul1 paul2

ringo1

特にジョンは映画「Let It Be」では常に気だるそうでヨーコにべったりで心ここにあらずという佇まいなんですが、今回の特別映像では表情豊かにはしゃいでいて、ハード・デイズ・ナイトやヘルプ!の頃を見ている気持ちになります。

まだ正式に解散すると決まっていなかった頃にあの陰鬱な「Let It Be」を編集をして、解散に向かうビートルズの姿を描き出したマイケル・リンゼイ=ホッグが監督として優秀だったのは間違いないです。ファンとしては映画「Let It Be」は観るのが辛い映画なんですが、文芸作品としての質は高いです。

いっぽう今回の「The Beatles: Get Back」の作風は違いそうです。ビートルズと共に過ごす楽しい時間をファンに与えてくれそうな気がしますね、

2021年8月27日公開予定ですが、できれば「Let It Be」との二本立てで上映して欲しいですね。「となりのトトロ」と「火垂るの墓」の同時上映並みのインパクトがあるんじゃないでしょうか(そこまではないかな)。DVD、Blue-Rayで発売する時には特典付録として「Let It Be」を付けて欲しいです。

さてさて半年ぶりのブログ更新がこの程度の記事かと思われたかも知れませんが、最後に公開された特別映像をご覧になってください。
私の沸騰した気持ちがきっとお分かりいただけると思います!
『ポチっとひと押しお願いします』励みになります

スポンサーサイト



ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.