fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

Happy Birthday ! Paul (1日遅れ)

2009/06/19 16:13|ポール・マッカートニーTB:0CM:2
Happy Birthday ! Paul !

忙しいのとPCの不調で、ポールの誕生日の記事ですが1日遅れです・・・(誕生日は1942年6月18日)

でも日本で19日がイギリスで18日ですから(と言い訳)

67歳ですね~。

67歳でアルバム出してコンサートしているなんて60年代のファンはもちろん、ポール本人も想像してなかったでしょうねえ。

あと何年、私たちを楽しませてくれるんでしょうか。

リンゴは2歳年上ですし、いつか私たちはFab4がいない世界を生きていかなきゃならなくなるんですね~、絶対に。

とまあ、誕生日に暗いことを書くのもなんですが(^ ^ ;


2年前の動画ですが、ポールの誕生日にちなんだこんなのがありました。

世界の人から誕生日を祝ってもらうって、どんな気分なんでしょうね。


こちらは昨年の6月14日のウクライナ・キエフでのコンサート。
曲の頭で珍しいシーンが見れますよ。


さて、67歳になったポールの最新コンサート情報を。

09_08_01.jpg

ポールが8月1日、ワシントン・レッドスキンズの本拠地であるフェデックス・フィールドでコンサートを行う。
チケットは、6月26日、現地時間午前10時発売。Ticketmaster (電話800-551-SEAT)およびオンラインLiveNation.comで販売される。コンサートは雨天決行。

ポールは、1964年ビートルズ初のアメリカ・コンサートがワシントン・コロシアムで行なわれて以来、何度かワシントンでコンサートを行い、どれも批評家から絶賛されている。
「世界でもっとも愛されるパフォーマーのひとりによる、すばらしいコンサートになるでしょう。私はポールの生涯のファンなので、私たちみんなにとって忘れられない夜になるでしょう。」と、ワシントン・レッドスキンズとフェデックスフィールドのオーナーであるダニエル・M・スナイダーは語った。

8月1日のコンサートでは、ポールの膨大なカタログ---ビートルズ、ウィングス、ソロ---に加え、ファイアーマンの『エレクトリック・アーギュメンツ』からの曲もフィーチャーする。
加えて、このコンサートは、アメリカのコーチェラ初日のヘッドライナー、ラスベガスでの記録破りのザ・ジョイントでのコンサートに続く、アメリカでのコンサートとなる。前2回のアメリカでの2時間30分のパフォーマンスは、ファンおよび批評家から熱狂した反応を受けた。

フェデックスフィールドでのコンサートは、ニューヨークの新シティ・フィールドでの3日の完売ライブに続いて開催される。シティ・フィールドでのチケットは発売してあっという間に売り切れた。


最近は単発のコンサートをあちこちでやってますね。

ツアーは体力的にきつくても、単発ならOKなんでしょう。

日本でもやってくれないかな~!『人気ブログランキング』へ
スポンサーサイト



コメント
こんばんは、はじめまして。いつも、リアルタイムの情報ありがたいです。
実にポールは驚きですね、いつも元気がありますよね。先日のx-boxのコメントすっごくポール、リンゴらしくて、いつも若い2人だな~beatles時代のチャッメケたっぷりで楽しかったですよね。(時間は短かったけど)チャップリンのように、90代まで長生きして、いつも私たちにbeatlesの話題を提供してほしいと願います。george,johnnの分まで。

アメリカに住んでいるのですが、コンサートどうしょうかな~、良い正面席は10万(正規で)なんですよね、。会場の広さは野球場ぐらいの様なので離れていると臨場感が全くないし、、。アメリカ人は大きいので人の頭しか見えないし
その前に取れるか?ですけどね。
マテリアルワールド #-|2009/06/22(月) 16:36 [ 編集 ]
ご訪問&コメントありがとうございます。

アメリカにお住まいなんですね。
イギリスから大西洋を渡ってすぐということもあるんでしょうけど、最近のポールはよくアメリカに行きますね。
やっぱり恋人がいるからでしょうか。

コンサートのチケット、良い席は10万円もするんですか!
最近の日本ではクラプトンなんかで12000円~15000円くらいだったと思うんですが、ポールならもっと高値になるんでしょうかね。
まあその前に来日が実現するかどうかですけど。

これからもご訪問お待ちしています。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2009/06/22(月) 21:17 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/tb.php/126-f4d2db18

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.