fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ポールの最新ライブ映像

2009/07/18 09:26|ポール・マッカートニーTB:0CM:7
7月15日にポールはテレビ番組『レイト・ショー・ウィズ・デビッド・レターマン』の収録で、ニューヨークにあるエド・サリバン・シアターの仮設ステージで野外ライブを行いました。
late show

ポールが演奏したのは「Get Back」「Sing The Changes」「Coming Up」「Band On The Run」「Let Me Roll It」「Helter Skelter」「Back In The U.S.S.R.」で、「Coming Up」は途中、「Peter Gunn」のアレンジが使用される新バージョンでした。

そしてこのライブの中の「Coming Up」「Band On The Run」「Let Me Roll It」「Helter Skelter」「Back In The U.S.S.R.」の5曲がLive On Lettermanで動画配信されていることを、マテリアルワールドさんから教えていただきました。
ありがとうございます!

ライブはこちらです「Paul On Letterman」

そしてオープニングの2曲はYouTubeにありました!
これでこのライブのすべての演奏が観れます。
「Sing The Changes」の前に「Come Together」のイントロみたいなのが聴こえますが、なんだったんでしょう?



いいライブですねー。
まるでアップルでのルーフトップ・コンサートのようです。
こんなに一体感があるライブが観れて、ニューヨーカーがうらやましい~。
最近の演奏の中ではポールの声もよく出ているんじゃないでしょうか。

来日への期待が高まりますね。
日本でライブする時はきっとドーム・ツアーなんでしょうけど。。『人気ブログランキング』へ
スポンサーサイト



コメント
羨ましいですね!
でも、ニューヨークで、こうゆうコンサートをやるのは命がけですね、いつ銃弾が飛んでくるかもわからないからねえ!
ポールも「ジョンよ!守ってくれ!」と思ったことでしょうね(笑)
それにしても、向かいのビルの住人は、すげぇ~ラッキーですね!
John Beatle Lennon #-|2009/07/18(土) 18:56 [ 編集 ]
そう言われれば、かなり大胆なパフォーマンスですね。
ジョンが射殺された当初、ポールはかなり警戒してましたもんねえ。
無事で何よりと、John Beatle Lennonさんのコメントを読んで思いました(笑)
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2009/07/18(土) 22:55 [ 編集 ]
初めまして~。楽しく読ませてもらってます。
ポールのライブ、最高ですね。また観たくなりました。
今夜のライブではビリー・ジョエルが飛び入りしたそうです。
NY在住の友だちも会社がすぐそばだったらしく、急いで観に行ったようです。
あの場所に居られただけ羨ましいですよね~。
なお #jhHw6g8s|2009/07/19(日) 04:05 [ 編集 ]
http://today.msnbc.msn.com/id/26184891/vp/31983117#31983117

少しですが、ライブの様子が見れます。誰か会場で隠し撮り?(チェツック無しなら)したものをyou tubeあたりに載せてくれないでしょうかね?年齢層たかいですね、でも楽しそう。
マテリアルワールド #-|2009/07/20(月) 02:03 [ 編集 ]
シェ(ア)スタジアムの最初はbeatlesで、最後はビリージョエルのライブにpaulが飛び入りしたんですよね?paul,,おいしいですね。日本で新たに斬新かつ世界初的なlive会場が出来るか、公開したら(世界遺産を会場にとか)来てくれないでしょうかね?
マテリアルワールド #-|2009/07/20(月) 02:22 [ 編集 ]
ご訪問&コメントありがとうございます。
ポールのライブ会場はいつも観客が楽しそうですよね。
ビリー・ジョエルの飛び入りがあったんですか。
今回は本当にニューヨーカーがうらやましいですね。
これからもお待ちしています。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2009/07/20(月) 08:44 [ 編集 ]
地理的な問題なんでしょうけど、日本ではアメリカみたいになかなかコンサートしてくれませんね。
コンサート会場にプレミアがついているというのは面白いアイデアですね。
お城でコンサートとかはどうでしょう?
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2009/07/20(月) 08:47 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/tb.php/130-7d0b5d4d

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.