fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ポールの大阪公演 行きません~

2013/10/07 20:55|ポール・マッカートニーTB:0CM:14
前回の記事で書いていたとおり、

ポールの大阪公演の3回目の先行予約の抽選に申し込んでいたんですけど、

またもや抽選に外れてしまいました。

先行予約はこれで終了で、あとは10月5日午前10時からの一般販売のみという状況だったんですが、

先行予約の抽選に外れた時点で、チケット確保に対する自分のモチベーションが下がってしまい、

一般販売には参加しませんでした。


一般販売の日にチケットぴあに早朝から並んだり、

受付開始時刻からじゃんじゃん電話をかけようという気持ちがない自分に、

3回目の先行予約に外れた時に はっきり気づいたんですよね。

要は、そこまで苦労してチケット取りたいという気持ちがなかったんですよね。


近頃のポールのパフォーマンスのレベル。

そして懐メロ的なライブの内容。

ファンなら来日公演に絶対行かなきゃという気持ちの一方で、冷めた気持ちの自分がいて、

抽選漏れでその冷めた気持ちを強く自覚したんです。


おそらく最後の来日だけに、観ないのは惜しいという気持ちはあるんですけど、

そもそも「最後の来日だから」という理由を挙げる時点で、「ライブを観たい」という純粋な気持ちでなくなってますよね。

ということで、ポールの来日公演には行かない予定となりました。


あとでやっぱり行きたくなって、オークションとかでチケット確保に走るかも知れませんけど(^^ゞ
『人気ブログランキング』へ
スポンサーサイト



コメント
今日はジョン・レノンの誕生日ですね。
40歳で逝去なんて早過ぎたし、気の毒です。
今頃、天国でジョージとギターを弾いているのかな?
蟷螂の斧 #couyEzUM|2013/10/09(水) 20:33 [ 編集 ]
生きていたら73歳。
渋いロックン・ローラーになってたでしょうね。

ポールが今でも現役なのを思うと、40歳は本当に早過ぎましたね。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/10/10(木) 09:45 [ 編集 ]
そうですか、残念です。東京ヒルトンさんのコンサート評、ぜひ読みたかったなあ…。

と書いておりますが、正直、東京ヒルトンさんのお気持ちもわかります。
僕はもう、税金を払うような気持ち(笑)でドームに行きますが、東京ヒルトンさんのような気持ちで会場には行かないというのも、美しいファンの姿のひとつだと思いますよ。



shirop #Kqp.go1E|2013/10/10(木) 18:11 [ 編集 ]
>渋いロックン・ローラーになってたでしょうね。

そう思いますよ。
70代になったジョンが「It's only love」を歌って欲しかった。

僕もポールの日本公演には行きません。
1990年、1993年、2002年には行ったのですが・・・・。
蟷螂の斧 #wHTgGx4k|2013/10/10(木) 19:03 [ 編集 ]
> 税金を払うような気持ち

とてもいい表現だと思います(笑)

「ファンだから行きたい」よりも「ファンだから行かねばならない」という気持ちの方が強いんですよね。

shiropさんのライブレポート、楽しみにしてます。

東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/10/12(土) 15:03 [ 編集 ]
5年ほど前まではポールの来日を熱望してたんですが、この5年の月日が自分には意外と大きいようです。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/10/12(土) 15:10 [ 編集 ]
ビートルズファンではあるけれど、ポールの超ファンというわけでもないし、ウィングス時代も長いし…
貴重な機会だとはおもうのですが、ちっちゃくしか見えないし~
私が好きだったものとは別物だと思うので、届かないままのアイドルとして心にとどめます。
ちえ #T61DVtR6|2013/10/12(土) 21:14 [ 編集 ]
JBが今のポールの年齢の頃に「これが最後の来日」って感じで、行ったんですが、その後4、5回来てました。
本当の最終のも見ました。

楽にチケットは取れる人でしたんで、比べるのも変ですが。

私はドームコンサートで高額なのには反対なんで元から申し込みませんが。

ドームなんだから安く出来るはずなんですけどね~。
生活便利Goods大王 #-|2013/10/13(日) 17:02 [ 編集 ]
> 私が好きだったものとは別物だと思うので

このお気持ち、よくわかります。

自分が思い出すポールって、だいたいビートルズ時代から40歳代のポールなんですよね。
最近のライブ動画なんかを見ても歌声になんか違うなあと違和感を持つことがありまして、それも今回のモチベーション低下の一因になってます。

東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/10/14(月) 09:22 [ 編集 ]
JB、ググってみたら、亡くなった年にも来日してるんですね。

ポールのチケット、私も高すぎると思います。
今の日本でのポールの人気を考えると、本来はこの値段では完売しないはずだと思うんですよね。

今回は貴重な来日というプレミア感が特に大きい気がします。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/10/14(月) 09:27 [ 編集 ]
ポールの今回のコンサート。
行かなかった事に対して僕は後から悔やむかも知れません。
でも、もう遅いですね・・・(苦笑)。

まあ、今回は僕の生涯の目標が達成できたからいいです。
フルマラソン初挑戦で無事完走。
個人的な事を書いて申し訳ありません。
蟷螂の斧 #BRCNqx1Q|2013/11/03(日) 09:59 [ 編集 ]
フルマラソン完走、おめでとうございます!

素晴らしいですね~。
楽しみと健康のためにジョギング始めようかなあと思いながら、始めずに何年も経っている私です。

それがですね、ポールのコンサート。
行くことになったんですよ~(^^ゞ

詳細はブログにアップします。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/11/04(月) 08:59 [ 編集 ]
ポールのコンサート。
行く事になったんですね。
是非楽しんで来て下さいね!

ジョギング。
まずは1kmから始めましょう。
出来る範囲で走る事が大事です。
それとジョギング後の自分への褒美。
例えばビールとか・・・(苦笑)。
蟷螂の斧 #Ras36M0k|2013/11/05(火) 18:42 [ 編集 ]
コンサート、行ってきますね。

まず1Kmからの前に、まず実際に走り始めることですね。
自分の場合。

したいなあと思ってるだけで、実行にうつさないことが多いんですよ~。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2013/11/07(木) 08:44 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/tb.php/218-f503e8ae

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.