fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

大阪公演2日目のポールのポーズ

2014/03/25 16:55|ポール・マッカートニーTB:0CM:0
3月22日のスカパーのポール・マッカートニー特集で、東京ドームでの最終公演がノーカットで放送されたそうですね。

我が家はスカパーに加入してないので残念ながら観れなかったんですが、YouTubeにアップされてるようですので、削除されないうちに観ようと思います(追記:3月27日現在、削除されています)。

さて、ポールの日本公演について、先日気づいたことがありました。

私が観に行ったのは大阪公演2日目だったんですが、ラスト・ナンバー「Golden Slumbers」の前のM.C.でポールが、

「ソロソロカエル ジカンデス」と日本語で言い、

少し間を空けてから「We have to go home.」と英語で言ったんですが、

その間の中で、合わせた両手を右の頬に添えて小首をかしげる仕草をしたんですよ。

このポールのお茶目な仕草に京セラドームの観客は湧きまして、このポーズはどの会場でもやっていたのかと思っていたら、どうもそうではないんですね。

YouTubeで日本公演の各会場での「Golden Slumbers」の前のM.C.を調べてみたところ、東京公演2日目は動画が見つからなかったんですが、大阪公演初日、福岡公演、東京初日・最終日のいずれでも、この“寝んねポーズ”はしてませんでした(東京公演初日では「ソロソロ~」も言ってません)。

それでは大阪公演2日目を会場で観た方は懐かしく、それ以外の方は注目してポールの仕草を見てください。


このポーズを観た時に、私はポールのお茶目さを単に楽しく思っただけでなく、なんだかとても懐かしい気持ちになったんですよね。

その懐かしさがどこからくるものなのか、公演の後もずっとわからずにいたんですが、先日とある動画を観ていて「あ!」と気付きました。

それでは、この動画をご覧ください。


1965年8月15日、アメリカのシェイ・スタジアムで史上初の野球場コンサートを行ったビートルズ。

ラスト・ナンバーを告げるM.C.の際にポールがしたポーズがまさに、この“寝んねポーズ”だったんですよ!

48年経っても変わらず青年のようなポール。こんな風に年を取りたいものですね(笑)
『人気ブログランキング』へ
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/tb.php/226-02682369

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.