fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ポールのLINEスタンプ、新登場!

2014/07/08 20:08|ポール・マッカートニーTB:0CM:0
スマホのLINEアプリ、便利だという人が多いですね。

やり始めるとメールが面倒に感じるようになったという声をよく聞きます。

リアルタイムでメッセージが飛び込んでくるのがやっかいそうなので私はやってないんですが、今回のニュースを読んでやってみようかなという気持ちに ちょっとなりました。

してませんけど(笑)

そういえばポールの5月の再来日の情報は、ポールの公式LINEが早かったんでしたっけ。

ポール・マッカートニーLINEスタンプ、新登場
2014-07-05

7月5日ニューヨーク州オールバニ公演で<Out Thereツアー>を再開するポール・マッカートニーの全快を祝し、新しいポール・マッカートニーLINEスタンプが「LINEクリエイターズマーケット」にて販売開始となった。

230ヶ国で販売となったスタンプは笑っているものから怒っているものまで、ポール本人も絶賛という個性豊かなスタンプ全40種類が100円(税込)で購入できる。

世界31ヶ国で公開されているポール・マッカートニーのLINE公式アカウント(日本語LINE ID:@paulmccartneyjp)は、日本語、英語、スペイン語の3ヶ国語に対応しており、総友だち数がミュージシャンとして世界最多の1,150万人を突破している。2013年10月にLINE公式アカウントが開設された際に無料で配布されたポールのオリジナルLINEスタンプは大好評となったが、スタンプの使用期限が切れてしまったために、新しいスタンプの登場が待たれていたところだった。

なお、スマートフォンアバターコミュニケーションサービス「LINE PLAY」では、5月にオープンしたポール・マッカートニーの公式アバター、ロンドンのレコーディングスタジオをモチーフにした専用ルームに、毎日世界中のプレイヤーが訪問しており、ポールのもとにもポールアバターとのツーショット写真がたくさん届いている。ポールのコンサートがある日は、ポールのアバターも衣装チェンジしてギターを持っているとか。
(C) MPL Communications Ltd.


001.jpg
002.jpg
003.jpg
顔が若い(笑)

40代の頃のポールのイメージかなあ。

こんなスタンプを送ったり送られたりすると楽しそうですね。

ところでポールのスタンプがあるのに、ビートルズのスタンプはないんでしょうか。

需要は世界中で、すごくあると思うんですけど。

アニメ・ザ・ビートルズなんかだったら、加工せずそのままスタンプにできそうだし。
beatles cartoon

でも著作権なんかがややこしいのかも知れませんね。

DVDにもなってませんし。

あ、アニメといえば イエロー・サブマリンがあるじゃないですか!
beatles cartoon yellow submarine

これがスタンプになったら、私もLINEやることを誓います(笑)『ポチっとひと押しお願いします』励みになります
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/tb.php/233-1486d545

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.