fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ポール無事来日! 明日の一曲目は?

2015/04/20 13:22|ポール・マッカートニーTB:0CM:4
4月20日早朝、ポールが関西国際空港に到着しました。

ポール2015関空3

ポール2015関空2

ポール2015関空1

ポール・マッカートニー「オッス!」約束守り再来日…昨年中止の“リベンジ”公演開催へ
デイリースポーツ 4月20日(月)8時9分配信

 元ザ・ビートルズのメンバーで、英国ロック歌手のポール・マッカートニー(72)が20日朝、日本ツアー5公演を開催するため、チャーター機で関西空港に来日した。昨年、来日直後に体調不良を訴え全4公演を中止して離日したポール。「また日本に行く」と公言した約束を果たすため、日本に舞い戻ってきた。

 到着ロビーには早朝にも関わらず約500人のファンが出迎え、ポールは「オッス」「コンニチハ」「オハヨウ」など、日本語でにこやかに声援に応えた。またファンの差し出すパネルやウクレレなどにも、上機嫌でサインに応じていた。

 4月18日に米国クリーブランドで行われた「ロックの殿堂授与式」にリンゴ・スターの紹介者として出席し、その後、現地からチャーター機で日本に到着した。

 ポールは自身6度目の日本公演のため昨年5月に来日したが、到着直後にウイルス性炎症による体調不良を訴えた。公演日程を延期するなどして開催決行を目指したが、医師から絶対安静を命じられ、5月18日の国立競技場公演は開演1時間15分前に中止が発表されるなどし、結局、全4公演が中止となった。

 ポールはフェイスブックでファンに謝罪し「また近いうちに皆さんに会えることを信じている」と綴って日本を離れ、昨年末には「来年また日本に行くよ」と公言していた。

 今回の日本ツアー「アウト・ゼアー ジャパン・ツアー2015」は5公演で20万人を動員予定。大阪・京セラドーム公演(21日)を皮切りに、東京ドーム3公演(23、25、27日)を行い、28日には昨年中止の“リベンジ”となる日本武道館公演で、66年・ビートルズ来日時以来となる49年ぶりの武道館ステージに立つ。

 今回の日本ツアー決定時には「再び日本に戻って皆と一緒にロックンロールの夜を過ごせるのが本当に楽しみ。昨年は公演を行うことができなくて非常に残念だった。素敵なメッセージを送ってくれたファンの皆には改めてお礼を言いたい」とコメントしていた。

 半世紀ぶりの日本武道館公演に向けては「武道館に戻ることができて最高にうれしい。当時は様々な議論がわき起こっていたけど、今は多くのアーティストがここで公演を行っていると知った。僕にとってはいつまでも大切な思い出の場所なんだ」と話している。


体調良さそうで安心です~と言いたいところなんですが、昨年の来日時も空港では元気そうでしたからね(笑)

左手に持ってるのはベースのケースでしょうか?

飛行機の中で弾くとは思わないし、運ぶ時は普通はスタッフに預けるでしょうから、パフォーマンスの小道具的な感覚かもですね。


さて明日は大阪公演ですが、セットリストはどうなるでしょうか。

前回の来日公演とほとんど変わらないだろうとの声が多く、そもそもツアー・タイトルでの再来日なので、その可能性は高いと思います。

ただし今回の日本公演では最終日に武道館公演が予定されており、そこでは特別な曲(1966年ビートルズ武道館公演での演奏曲)を披露するでしょうから、そのリハーサルを兼ねて京セラドームと東京ドームでも何曲か演奏してくれるんじゃないかと期待してます。

さすがにオープニングで「ロックンロール・ミュージック」とかはないでしょうけどね。

『ポチっとひと押しお願いします』励みになります
スポンサーサイト



コメント
東京ヒルトン様

サウンドチェックチケット4月初旬に来ました。開始後15分間のみ撮影可です。望遠レンズなどが付いているカメラ、動画撮影はNGとの事で、通常スペックのデジタルカメラ買い直ししてしまいました。どうなる事やら、報告します。
milesmoto #-|2015/04/20(月) 20:34 [ 編集 ]
作詞家の湯川れい子さんのツイッターによると、到着日にさっそくリハーサルに臨んだようですね。
湯川さんはリハに立ち会ったようで、曰く「いくら期待しても大丈夫なセトリですよー」とのこと。
ということは、結構変化があるのでは??
楽しみですね!!
カール・ハリスン #dz14FmdA|2015/04/21(火) 07:30 [ 編集 ]
いよいよ来日しましたね。
サウンドチェックはかなりステージの近くで観れるんでしょうね。
まじかに観たポールの感想を、また教えてください。
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2015/04/21(火) 08:50 [ 編集 ]
教えてもらってツイッター覗きにいきましたが、夜10時までリハーサルしてたみたいですね。
久しぶりのツアー再開なので、大きな変更があるかもしれませんね。
楽しみです!
東京ヒルトン #MaKh7gFU|2015/04/21(火) 08:53 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/tb.php/247-868355c9

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.