fc2ブログ

              私の心にはいつもビートルズがいます。 ファンの人とは共に楽しみ、ビートルズを知らない人には興味を持ってもらえる、そんなブログを目指しています。 コメント・相互リンクはお気軽にどうぞ!

ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/

プロフィール

東京ヒルトン

Author:東京ヒルトン
ビートルズが大好きです。
中学生・高校生の頃は、クラスに1人や2人はビートルズのファンがいたものですが、最近は少なくなって、ビートルズのことで雑談できる機会もほとんどなくなりました。
そこでビートルズ談義のできる場を! とこのブログを立ち上げました。
皆さん、よろしくお願いします。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2ブックマークに追加する

FC2ブックマークに追加

ビートルズのドキュメント映画 9月22日公開

2016/07/11 15:40|映画TB:0CM:0
以前にも記事にしたことがあったビートルズのドキュメント映画が、9月22日に公開されます。

ザ・ビートルズ~EIGHT DAYS A WEEK ‐ The Touring Years
【オフィシャルサイト】
Beatles The Tour Years

7月9日から前売り券も発売になりました。

「EIGHT DAYS A WEEK」というサブタイトルはもちろんビートルズの曲名からですが、「1週間が8日分あるような疾走の日々」という感じでしょうか。

「THE BAND YOU KNOW. THE STORY YOU DON'T. (誰もが知ってるバンドの、知らざれるストーリー)」

というキャッチコピーが興味をそそりますね。

映画は前編と後編の2部構成になっており、今回公開される前編は、デビューからツアーを終了した1966年までのようです。


私が10代の頃は「ビートルズ復活祭」というファンクラブ主催のフィルムイベントが毎年あり、映画館サイズのスクリーンでビートルズの映画やコンサートのフィルムを観た思い出があります。

今ではDVDやネットなどで動くビートルズをいつでも観れる一方で、大きなスクリーンで観れる機会がありませんので、上映が待ち遠しいですね。



内容はどうなんでしょう。予告フィルムからはどれくらい「THE STORY YOU DON'T.」が描かれているのかはうかがい知れませんが、暴露話的な内容は期待してませんし、ゴシップ的な裏話はむしろ映画にしてほしくないと思っています。

最近に出版されたビートルズ関連の本を読んでいると、昔なら絶対書かれていなかったようなメンバーの性格の悪い面や、奔放な女性関係なんかが書かれていることが時々ありますが、今回は劇場公開の映画ですから、今でも世界中に多くのファンがいるビートルズの素晴らしさを一般の人々にも共感してもらえるような、そんな内容であっでほしいです。

アップルの公式発表によると「この映画はバンドの内部について考察する。彼らがどのように意思を疎通させ、プロジェクトを決定したか、どのように音楽を作ったか等。その一方で、ビートルズの比類なき音楽的才能とそれを補完し合う4人のパーソナリティを考察する」とのことです。まあアップルが関与してるんですから、ゴシップ映画にはならないでしょうね。

映画館の大画面で動くビートルズを観て、ビートルズに思いを馳せる2時間になりそうです。
『ポチっとひと押しお願いします』励みになります

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://beatlesinmind.blog101.fc2.com/tb.php/265-61434c08

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

 |  Fab 4 | ジョン・レノン | ポール・マッカートニー | ジョージ・ハリスン | リンゴ・スター | Please Please Me | With The Beatles | A Hard Day's Night | Beatles For Sale | HELP! | Rubber Soul | Revolver | Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band | White Album | Yellow Submarine | Abbey Road | Let It Be | Magical Mystery Tour | Past Masters Vol.1 | Past Masters Vol.2 | The Beatles (1962-1966) | The Beatles (1967-1970) | The Beatles 1 | The Beatles Live At The BBC | Anthology 1 | Anthology 2 | Anthology 3 | Yellow Submarine Songtrack | Let It Be...Naked | Love | 映画 | 書籍 | カバー | ゲーム | その他 | 海賊盤-A | 海賊盤-B | 海賊盤-C | 海賊盤-D | 海賊盤-E | 海賊盤-F | 海賊盤-G | 海賊盤-H | 海賊盤-I | 海賊盤-J | 海賊盤-K | 海賊盤-L | 海賊盤-M | 海賊盤-N | 海賊盤-O | 海賊盤-P | 海賊盤-Q | 海賊盤-R | 海賊盤-S | 海賊盤-T | 海賊盤-U | 海賊盤-V | 海賊盤-W | 海賊盤-X | 海賊盤-Y | 海賊盤-Z | 海賊盤-John Lennon | 海賊盤-Paul McCartney | 海賊盤-George Harisson | 海賊盤-Ringo Starr | 未分類 | 
Copyright(C) 2007All Rights Reserved. ビートルズ・・・いつも心にビートルズ
Powered by FC2ブログ.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.